ブログ - パート 3

  • HOME
  • ブログ - パート 3

あっ!という間の梅雨明け宣言

 東海・関東甲信も6月27日(月)に早々梅雨明け宣言! なっ!なんと平年より22日も早く・・・ 今年の夏は長くなりそうだな~ぁ(嬉しい)。 そんな夏に備えて、またまた器材の新調! ご自身のダイビンぐらい不にあった器材のご提案をさせて頂いております。 キャンペーンを上手に活用頂き是非ご自身[...]


詳細はこちら

6月最終週末は『大瀬崎で』!

6月最終週末は『大瀬崎で』!

 梅雨明けかと思うほどの夏日が続く6月最終末は、 ドライスーツでの潜り納めと思いきやワットスーツでLet7s Go ~。 先端は、相変わらずの魚影の濃さに癒され、 水面休息後は、まったりと湾内へ・・・ 次月は、SUPも是非楽しみましょう♪♪ #静岡県 #東部 エリアの #ダイビングスクー[...]


詳細はこちら

数年振りの雲見!

数年振りの雲見!

 皆様こんばんわ! チョッとブログ更新滞ってしまいました・・・。 行って来ました! 数年振りの西伊豆『雲見』! 連日の夏日から本日より、ドライスーツからウェットスーツへ衣替え! 数日前の大雨による海況不良でしたが、2Dive目は目的の洞窟へ・・・。 笑顔を頂きました! 使用サービスは、雲[...]


詳細はこちら

シーズンインに向けて器材の新調~っ!

シーズンインに向けて器材の新調~っ!

皆様こんばんわぁ~ 東海甲信越も梅雨入り~例年より1日早いようです。 これから海の中もにぎやかになりますねっ。 前回に引き続きウェットシーズンに合わせて器材の新調です。 まずは、マスク!一眼・二眼と・・・    ご自身の視力に合わせてレンズも・・・ ウェットスーツに合わせてオレンジのフィ[...]


詳細はこちら

器材の新調~って良いよねっ!

器材の新調~って良いよねっ!

 皆様こんばんわぁ~ ウェットシーズンに向けて器材の新調ぉ~。 お揃いでバラクーダ! そして、あわせてマスク・・・ 浸水式が楽しみですね。 #静岡県 #東部 エリアの #ダイビングスクール です。 #御殿場 駅から徒歩10分。 #ダイビングライセンス 取るなら、#kanon で! 🐬🐬🐬[...]


詳細はこちら

GWは安良里でトビエイ狙いっ!

GWは安良里でトビエイ狙いっ!

 みなさんこんにちわ! 今年のGWは2日間お休みを取れば10連休と・・・ そんな中中盤の5月2日(月)にご来店のGesut様はドライデビュー2日目! 1Dive目はトビエイ狙いで『沖の根』へLet’s Go~~ 西根で待つこと15分・・・一行に気配なし(涙) 透明度が良すぎて[...]


詳細はこちら

マイドライスーツ浸水式!

マイドライスーツ浸水式!

 皆様こんばんわ! 本日、N様初ドライ!マイドライスーツにてデビュー致しました。 通年、12月の潜り納めをウェットスーツにて締めくくり南国(海外)ツアー以外は、 5月の潜り始めまでは日本では冬眠のN様がとうとうマイドライデビューしました。 当日は、伊豆高原駅にお迎え。 その後、他2名のG[...]


詳細はこちら

マリンダイビングフェアに行って来ました

マリンダイビングフェアに行って来ました

「マリンダイビングフェア2022🐠」開催でした。 なんと今年は第30回記念開催!! 幣ショップもNAUIブースにてチラシを設置させて頂きました。 今年は、昨年以上に賑わったようです! 来年は出展を検討しましょう♪ #静岡県 #東部 エリアの #ダイビングスクール です。 #御殿場 駅から[...]


詳細はこちら

恒例の「ダイコブコンピュータの下取り交換」を開始 !

恒例の「ダイコブコンピュータの下取り交換」を開始 !

皆様こんにちわ! 春の足音が聞こえております。 あわせて、恒例の・・・ 始まりました! お待たせしました! Diving Club 海音~kanon~にてお取扱いしております。 下取りキャンペーンで是非っ! ご自身のダイビングスタイルに合った器材をご提案させて頂きます。 詳細・お問い合わ[...]


詳細はこちら

マリンダイビングフェアにてチラシ設置いたします

マリンダイビングフェアにてチラシ設置いたします

皆様、こんにちわ! 降雪による被害は無かったでしょうか? 私は、連日の雪かきによる筋肉痛が・・・(汗) さて、4月1日(金)~3日(日)に池袋で開催されるマリンダイビングフェアの https://marinedivingfair.com/ ナウイブースにてスクーバセンターとしてチラシを設[...]


詳細はこちら