ダイビングについて
- HOME
- ダイビングについて
ダイビングをはじめよう!

ダイビングで新しい世界の扉を開いてみませんか?
今までに体験したことのない素晴らしい世界、新しい発見、喜びがあなたを待っています!
でも、いざダイビングをはじめるにはどうしていいのか分からない、1人では不安など、「Diving Club 海音〜kanon〜」がそんなあなたの不安や疑問を解消し、ダイバーデビューをしっかりサポートします。
まずは体験してみよう!

ダイビングをはじめたいけど不安な人、海中を手軽に見てみたい人は海音~kanon~の体験ダイビングがおすすめです!体験ダイビングは、トライスクーバダイビングと呼ばれ、担当インストラクターの判断で体験ダイビングの内容を、オープンウォーターダイバーコースの一部にクレジットすることもできます。
料金 | ¥14,300(¥5,500で追加体験ダイビング承ります) |
---|---|
上記料金に含まれるもの | ダイビング器材・ウェットスーツレンタル料・ 施設使用料などすべて |
上記料金に含まれないもの | 食事代、その他個人的費用 |
参加資格 | お子様(10歳以上)から大人までの健康な方。 |
最少催行人数 | 1名様より |
持参するもの | タオル・水着・サンダルなど(ご不明な点はお問い合わせください) |
※表示価格はすべて税込価格です。
利用の注意点
- 料金はセット価格となっております。
- 体験ダイビングは、ビーチダイビングとなります。
- ご予約時におおよその身長・体重・足のサイズをお知らせください。
- サイズによりご用意のない場合もございますのでご了承ください。
- お子様用のウェットスーツのご用意はございませんのでお客様にてご用意ください。またはご相談ください。
- レンタル品(ウェイトを含む)の破損・紛失については、定価にて実費請求させていただきます。
- ダイビングは、健康な方を対象としたレジャーです。呼吸器・循環器系に疾患のある方は、医師に相談してからお申込ください。
水中記念写真撮影サービス
ご希望の方に、水中で体験ダイビングの記念写真を撮影して後ほどメールにてお送りするサービスを行っています。体験ダイビングの思い出にどうぞ!ご予約時に記念写真ご希望の旨、お知らせください。
注意点:水中で余裕がある場合に限りますのでご了承ください。
世界中の海へ!Cカード取得!

Cカード取得のステップ
ダイバーデビューの第一歩は、オープンウォーターライセンス(Cカード)の取得からです!
講習終了後発行されるCカードがあれば、世界中の海で潜れるようになります。今までに体験したことのない素晴らしい世界があなたを待っています!

1st step オープンウォーターダイバー!
ダイビングをはじめる最初のステップ。講習終了後発行されるCカードがあれば、世界中の海で潜れるようになります。
今までに体験したことのない素晴らしい世界があなたを待っています!
料金 | ¥69,300 |
---|---|
料金に含まれるもの | 海洋実習費(限定水域含む)/2日分、フルレンタル器材費(特殊体型除く)、保険、学科補習、ログブック、教材費、申請料 |
参加資格 | 10歳以上(ジュニアオープン) |
持参するもの | 筆記用具 |


2.実技トレーニング
(プール・海洋実習)
実技トレーニングには、オリエンテーションと、コンファインドウォーター実技トレーニング(プールなどの安全な水域で行うトレーニング)・海洋実技トレーニング(実際に海で行うトレーニング)が含まれます。
まずプールでは、ダイビング時に使用する器材のセッティングや使い方、水中での呼吸方法や泳ぎ方などの基本スキルはもちろん、トラブル時でも対応できるよう、水中でマスクに入ってしまった水を出す「マスククリア」や、レギュレーターが外れてしまった時のための、「レギュレーターリカバリ」などのスキルを身につけます。
海洋実習ではプール講習で練習したスキルがしっかり身に付いているかを確認します。実は、海洋実習は講習の中でも一番楽しい時間。
スキルチェックが終われば、美しい海中風景や、初めて見るお魚たちにドキドキ、ワクワクしながら、ダイビングを楽しめますよ!


3.Cカード
(ライセンス)GET!
実技トレーニングをすべて終了すると、Cカード(認定証)を取得できます。Cカードの取得はゴールではなく、スタートです!ダイバーになったのだから、この機会にどんどん海へでかけてダイビングライフを楽しみましょう!
ステップアップ!

2nd step アドバンスダイバー!
アドヴァンスを取得すると、水深30mまで潜れるようになります。
潜れる深度が大きくなることで新たな生き物との出会い、洞窟や沈船などが楽しめます。また、ナイトダイビングや水中写真など、楽しみの幅がぐっと広がります。
料金 | ¥71,500 |
---|---|
料金に含まれるもの | 海洋実習費/2日分、フルレンタル器材費(特殊体型除く)、保険、教材費、学科補習、申請料 |
参加資格 | 15歳以上 |
持参するもの | 筆記用具 |
ステップアップチャート

スペシャルティダイバー(PECIALTY DIVER)コースとは?
経験と実力を増すコースです。
NAUIアドバンスダイバーコースで身につけたスキルを、更に向上させるコアスペシャルティと、セレクテッドスペシャルティがあります。
数多くのスペシャルティダイバーコースに参加すれば、ダイバーとして更なるステップアップが図れます。
スペシャルティダイバー ― SPECIALTY DIVER ―
- ナイトダイビング
- ディープダイビング
- ナビゲーション
- サーチ&リカバリー
- ボートダイビング
- レスキューダイバー
- DIVING EQUIPMENT(器材)
- ドライスーツ
- デジタルカメラ
- ダイブコンピュータ
- BUOYANCY CONTROL(浮力調整)
- スキンダイビングレスキュー
- Logosease
- エンリッチド・エア・ナイトロックス
- Side Mount
年齢:15歳以上(ジュニアダイバーは10歳以上からご参加いただけます)
ただし、その年齢に達すれば必ず参加できるということではなく、お子様の身体的、精神的な発達、成熟具合や理解度を勘案し、担当するNAUIインストラクターの判断によりご参加いただけないこともあります。
参加前提資格
NAUIオープンウォーターダイバーの資格認定 【サーチ&リカバリー】、【ナイトロックス】 年齢:15歳以上(ジュニアダイバーは参加できません) |
NAUIオープンウォーターダイバーの資格認定 【レスキューダイバー】 年齢:15歳以上(ジュニアダイバーは参加できません) |
NAUIオープンウォーターダイバーの資格認定 NAUI CPR&First Aidの有効な資格 【スキンダイビングレスキュー】 年齢:15歳以上 |
NAUIスキンダイビングスペシャルティ NAUI CPR&First Aidの有効な資格 【ディープダイビング】 年齢:18歳以上 |
NAUIアドバンスダイバーの資格認定 スペシャルティダイバー ―SPECIALTY DIVER ― |
実施概要
クラスルーム
各スペシャルティ共、プールや浅い海などでの練習と海洋実習2ダイブ以上(特定のスペシャルティダイバーコースを除く)
詳細は、staffにお問い合わせください。

さらなるステップアップ・プロを目指してみませんか? Diving Club 海音~kanon~では、プロコースも合わせて開催しております。 また、スペシャリティコースにつきましては、一部ファンダイビングの中で講習致します。 ※スペシャリティ教材費は別途料金をいただきます。
近年、国内・外に問わずアドバンスウォーターダイバーライセンス(AOW)を保有していないと外洋でのダイビングがエントリー禁止のポイントも増えております。
ダイビングをさらに面白く、楽しくするステップアップ講習を受けましょう!
リフレッシュコース!

リフレッシュコースの詳細
リフレッシュコースは、ダイビングを楽しみながらゆっくり、おひとりおひとりのペースにあわせて行います。
ダイビング器材フルレンタルがセットになっていますので、まだCカードを取得したばかりで、ダイビング器材をお持ちでない方には特にお得なコースです。
リフレッシュコースでは、基本的なダイビングスキルの復習、水中写真を撮りたい方にはフォトガイド、ウォッチング派の方には最大限リクエストに応じます。
前回潜ってから間はあいているけれど、スキルの復習はしなくても大丈夫という方もOK!
1ビーチリフレッシュ+ダイビング器材フルレンタル料がセットでとってもお得で、人気のリフレッシュコースです。
価格
¥16,500/1ダイブ(オプション/追加ダイビング承ります!器材レンタル無料)
※追加料金¥5,500でファンダイビング承ります。
表示価格はすべて税込価格です。
お身体に障害をお持ちの方へ

Diving Club 海音~kanon~(ダイビングクラブ 海音)では、お身体に障害をお持ちの方でもダイビングを楽しんでいただけるように、バリアフリーダイビングに対応しています。
障害をお持ちの方でも参加できるツアーも開催しておりますので、青く美しい海を一緒に楽しみましょう!障害の程度により参加できない場合もございますので、まずは事前にお問い合わせください!